受験倍率2 [高校受験]
大阪府立高校入試の倍率はどんなに高くなっても2倍以下。
1.2倍とか1.3倍とかが多いんですが・・・
カーティーが受ける地域・範囲の高校で上位は、
府立高校の中では倍率が高いところが多い・・・。
カーティーが住んでいる地域で1番上位の高校に合格する可能性はあります。
でもカーティーは確実に府立高校に合格しなくてはならない・・・。
最終的には2番手の高校に決定しました!
自由な高校なので、カーティーの独特さも受け入れてくれるでしょう!!
それでも、親は初めは近所の偏差値45くらいの高校で良いので府立高校に合格して欲しいと言っていたくらい(実際には偏差値60くらいだと思っていたらしいが・・・)だったのに、塾に通わず偏差値69の高校を受けることに決定したのだから悪くはないでしょう。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
願書を出してから・・・ある日。
最終倍率が発表されました・・・!
!!!??っ人気があることは分かっていたけど・・・
まさか大阪の府立高校の中で1番倍率が高いとは・・・。
(約4割の人が不合格になる倍率。試練は続く・・・
)
これにはちょっとビビりました・・・。
でも今の実力なら確実にいける府立高校にしたはずだと自ら言い聞かせ・・・
入試当日まで・・頑張って過ごしました・・・。
とにかく、最後はC問題対策に集中しました。
1.2倍とか1.3倍とかが多いんですが・・・
カーティーが受ける地域・範囲の高校で上位は、
府立高校の中では倍率が高いところが多い・・・。
カーティーが住んでいる地域で1番上位の高校に合格する可能性はあります。
でもカーティーは確実に府立高校に合格しなくてはならない・・・。
最終的には2番手の高校に決定しました!
自由な高校なので、カーティーの独特さも受け入れてくれるでしょう!!
それでも、親は初めは近所の偏差値45くらいの高校で良いので府立高校に合格して欲しいと言っていたくらい(実際には偏差値60くらいだと思っていたらしいが・・・)だったのに、塾に通わず偏差値69の高校を受けることに決定したのだから悪くはないでしょう。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
願書を出してから・・・ある日。
最終倍率が発表されました・・・!
!!!??っ人気があることは分かっていたけど・・・
まさか大阪の府立高校の中で1番倍率が高いとは・・・。
(約4割の人が不合格になる倍率。試練は続く・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
これにはちょっとビビりました・・・。
でも今の実力なら確実にいける府立高校にしたはずだと自ら言い聞かせ・・・
入試当日まで・・頑張って過ごしました・・・。
とにかく、最後はC問題対策に集中しました。
コメント 0